仕事内容
人事総務部ミッション2032の実現のために、主に国内外NAGASEグループの人材開発および各種支援を行う。特に、NAGASEグループのグローバル化加速の為、下記1~3を実行する。
1.グローバルでの適所適材推進の為の仕組みづくりの構築と運営・推進
2.ビジネス変化に合わせた人財の確保(採用・育成・離職防止など)に向け各現地人事部門との連携
3.各現地の人事機能の強化・育成・支援
■ ポジション
Global HR Generalist または Global HR Specialist
■ 役割
中期経営計画に基づくグローバル人事諸施策の企画・運用(グローバルタレントマネジメント・幹部候補人財の発掘・育成及び社内風土改革の推進)
■ 主な業務内容
・NAGASEグループにおける経営人財の発掘・育成・維持等に関する施策の企画・運営
-海外現地法人に対するタレントレビューの推進
-上記推進の為のツール・環境整備及び現地人事との協業
・NAGASEグループ全体に対する幹部候補人財の育成・研修の企画・運営
-グローバルリーダーシップ研修の企画・運営
-日本国内グループ会社を含む各現地人事との協業によるリーダーシップ・マネジメント力強化の研修の企画・運営・協業
・海外現地法人の人事機能強化に向けた育成・協業体制の推進
待遇条件・昇給賞与
想定年収:790万〜1,000万円
通勤手当
福利厚生
各種社会保険完備、時間外手当、退職金など
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日の5日間)、有給休暇
求人案件名 |
(人事総務部グローバルタレントマネジメント課) |
職種分類 |
総務・人事・法務・知財・広報・IR |
職種名 |
管理部門・事務・企画 |
求人企業名 |
社名非公開 |
雇用形態 |
正社員 |
年収 |
790 万円〜1000 万円 |
都道府県 |
東京都 |
勤務地 |
東京都千代田区大手町 |
事業内容 |
創業180年以上、技術系商社・独立系化学品専門商社として業界トップのシェアを誇る東証1部上場企業です。
化学品・合成樹脂・電子材料・化粧品・健康食品等の輸出・輸入及び国内販売をメイン事業としており、化学メーカー・化学品専門商社・総合商社すべての機能を持っています。
※上述の通りメーカー機能をもった技術系商社であるため、品質保証のクオリティが高く、また、不備等が出た際の対応も迅速であることが強み。営業利益率は2%程度(商社平均は1%)
1.主力製品[セグメント別取扱い商材_売上高(億円)]
1)機能素材:1,682億円
2)加工材料:2,541億円
3)電子:1,499億円
4)自動車・エネルギー:1,098億円
5)生活関連:766億円
※合計:7,597億円
2.収益モデル
法人企業(特にメーカー)に対して、化学品・合成樹脂・電子材料・化粧品・健康食品等の販売による収益
3.特徴
全世界に100社強のグループ会社をもち、グローバルネットワークを誇るナガセグループでは、
2015年実績では「海外売上高比率は50.7%」と海外事業の拡大をしております。
また通常の商社だと利益率1%程度に対して、同社では技術系商社(自社のグループ会社でメーカー機能も保有)
として利益率2%となっております。
利益率が通常の商社の2倍となっている事も起因し、
従業員への還元も行えることから「業界4位の平均年収」となっております。
(平均年収:877万円※平成27年度)
4.今後の重点分野における強化事業
1)バイオ関連技術を活用した分野
事業の柱(株式会社林原)を持ち、今後引き続き強化していくステージ
・林原製品の海外での販売体制の構築、代理店戦略による新規顧客の開拓
・ナガセR&Dセンターの研究対象をバイオ技術の基盤技術開発と同技術の活用による製品・サービス開発に注力
2)エレクトロニクス関連技術を活用した分野
事業の核はあり、次の核が必要なステージ
・スマートフォン・タブレット端末向けにグローバルな提案・調達活動により部材販売が好調に推移
・中国の長瀬精細化工有限公司にて研究開発棟が稼働開始
3)環境・エネルギー関連技術を活用した分野
事業の核を模索しているステージ
・太陽光発電のシステム販売は市場拡大により増加
・キャプテックスのリチウム2次電池モジュールは市場・用途の合わせカスタマイズした開発を加速
|
必須条件 |
・事業会社またはコンサルティングファームでのグローバル人事業務経験
・タレントマネジメント、グローバル人事制度(ガバナンス)設計、グローバル報酬設計、人財開発、組織開発等の知識・経験
・英語および日本語での優れたコミュニケーション能力(グローバル会議を円滑にファシリテートできるレベル)
・オンライングローバル会議への出席の為、早朝・深夜での業務が可能な事 (週1~2回程度、イベント時期による)
・1週間程度の海外出張が可能な事 (年数回程度)
・TOEIC 860点以上
歓迎/尚可
・海外駐在経験またはレポートライン(直接ではなくても良い)に外国籍がいた経験
・HRISの導入経験
|