介護業界向けICTサービス事業の事業企画

管理部門・事務・企画
事業企画 広報・PR

月給:40万円~
勤務地::東京都八王子市

仕事内容

介護事業者向けサービスの戦略立案、推進、進捗管理

【携わる製品】
介護施設向けの業務変革を行うソリューション、オペレーション、コンサルティングの提供

【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
介護事業者向けサービスの事業戦略の進捗管理、課題抽出及び対策の立案

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
同社が提供するソリューション、オペレーション、コンサルティングにより社会課題を解決し、介護をする人、される人が幸せになる世界を構築することに貢献できます。

【身につくスキル】
・コミュニケーション力と調整力
・プロダクトから、オペレーションやコンサルティングまでトータルでのソリューション経験や知識

待遇条件・昇給賞与
想定年収:~950万円
昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)

福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)厚生年金基金、退職金制度、家族手当(次世代育成手当として支給※支給条件あり)、寮社宅(※状況に応じ借上げ社宅手当を適用される場合あり)、定年60歳

<退職金・年金制度>
確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、前払い制度あり(選択制)
※以前勤務した会社での企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です。

<その他補足>
制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護休業制度 等
施設:独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グラウンド 等

<教育制度・資格補助補足>
キャリア研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修、e-learning含む)、コア人材育成システム等

休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数125日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇 他

求人案件名 管理部門・事務・企画
職種分類 総務・人事・法務・知財・広報・IR
職種名 事業企画 広報・PR
求人企業名 ※社名非公開
雇用形態 正社員
年収 550 万円〜950 万円
都道府県 東京都
勤務地 :東京都八王子市
事業内容

■情報機器事業:
―オフィス分野
デジタル複合機・レーザープリンターベースの複合機の製造・販売および機器メンテナンスやITソリューションなどのサービス事業
―プロダクション分野
企業内集中印刷、コピーやデータ出力サービスを行うビジネスコンビニといった既存の事業領域に加え、少量多品種化により今後大きな市場成長が見込まれる商業印刷領域で、デジタル印刷機器を製造・販売およびサービス事業

■オプト事業:
・テレビ、パソコン、携帯電話などの各種モニターの液晶偏光板用TACフィルムなど製造・販売事業、AV機器やPCに使用されるDVDやブルーレイディスク用の対物レンズを中心とした光ピックアップレンズ事業、ノートPCに主に使用される2.5インチのHDD用ガラス基板を展開

■ヘルスケア事業:
・画像処理技術を活かした、高精細のデジタルX線画像読取装置を核とした画像診断システムの製造・販売や保守およびサービス事業

必須条件

・CRMを活用したデータ分析経験
・マーケティング経験
※B2Bマーケティングが望ましいがB2C経験でも可

歓迎/尚可
・新規事業あるいはサービスの企画・立ち上げ経験
・サブスクリプションビジネスの経験
・医療介護業界の知識

【求める人物像】
・過去の成功体験に拘らず、新しい取組みやスキームを構築できるチャレンジ精神のある方
・多部門や他社の方々と協業する為にロジカルに伝えることができるコミュニケーション力が高い方

    この求人に応募する

    必須お名前必須

    必須ふりがな

    必須性別

    必須年齢

    任意郵便番号


    郵便番号がわからない方はこちら

    必須ご住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須ご希望の連絡方法

    任意希望連絡時間

    必須ロボットでない証明/下記答えを漢字で記載してください

    ご利用にあたって


    下記の「個人情報の取得・利用について」を必ずお読みいただき、個人情報の提供にご同意いただいた場合には、「送信する」へお進みください。同意いただけない場合はご要望にお応えすることができませんのでご了承ください。

    <お客様の個人情報の取得・利用について>
    個人情報は、当園により、厳重に管理、保管、保護されます。お預かりした個人情報につきましては、お問合せ対応以外で用いることはござい ません。
    ※ご入力に不備があった場合はご案内できない場合がございます。